Antarctic Record (Mar 1960)

Some information on the glacier and geology in the vicinity of Ongul Island

  • Takamasa NAKANO,
  • Teruzo KAJI,
  • Yoshimichi HARADA

DOI
https://doi.org/10.15094/00006987
Journal volume & issue
no. 10
pp. 692 – 696

Abstract

Read online

第1次,ならびに第3次日本南極観測隊による航空写真測量結果から,昭和基地を中心とするリュッツォウホルム湾東海岸,プリンス・オラフ海岸に沿う氷山,氷河の分布と地質構造について写真判読を行なった.1.地質構造 夏季の露岩地帯について,走向,伏角を分布図として求めた(第1図).全般的には細かいもめ方も少く,東経40°から42°まで,プリンス・オラフ海岸ではその走向は,ほぼ沿岸に直角であるのに対し,リュッツォウホルム湾東海岸ではほぼ平行である.2.氷河 東経40°から42°30'の間に8つの中級の氷河が存在しているが,リュッツォウホルム湾東海岸の氷河の規模は小さい.第1次(1957年),と第3次(1959年)観測の際撮影された航空写真の内,プリンス・オラフ海岸に重複され撮影された地城から,氷河舌端の氷山の分裂流出状況が判読される.流出氷山の平均年間速度は約500 mで,放射状に海中に入る.この調査に当って,写真判読,図化に際し吉田前隊員,西村,金窪,木谷,羽田野各技官の協力を受けた.